新年のご挨拶 - 2021年12月17日
年末年始のお知らせ - 2021年10月27日
ホームページリニューアル - 2021年07月29日
お盆休みのお知らせ
納骨壇は、木地、塗、彫物、錺金具、蒔絵の細部にまでこだわり熟練した職人によって仕上がったニッケンならではの逸品です。 上部のお仏壇(又は墓石)と下部の納骨室はご自由に組合せが出来ますので 宗派別に格調高い美しい納骨壇に仕上がります。
石の加工のすべての工程をニッケンの職人たちが行います。
是非、こちらをご覧ください。
※実績の一部になります 詳しくは無料カタログに掲載しております。
そのような背景をもとに、墓地から納骨堂(霊廟)への移り変わりが顕著にみられます。
図面の作成、印刷物の作成など様々なスキルで全力でサポート致します。
1年先、5年先でもお声掛けください。
納骨堂建設にあたってのご相談や・納骨壇についてのご相談・こういうことをやってみたい・などお客様の意思を形にするご相談など、
是非、お聞かせ下さい。
お求めやすさとハイクオリティーを目標に掲げ、ご期待に応えられるよう日々精進して参ります。
製品情報
オリジナル納骨壇 MADE IN JAPAN
納骨戸壇をアルミのみではなく、人造御影石を扉に採用、高級感と堅牢さを兼ね備え、他にはない美しさがあります。納骨壇は、木地、塗、彫物、錺金具、蒔絵の細部にまでこだわり熟練した職人によって仕上がったニッケンならではの逸品です。 上部のお仏壇(又は墓石)と下部の納骨室はご自由に組合せが出来ますので 宗派別に格調高い美しい納骨壇に仕上がります。
石の加工のすべての工程をニッケンの職人たちが行います。
製品ラインナップ
施工実績
創業50年 工事実績
経験豊かな専門のスタッフが、豊富な実績によるデータ資料を基に、納骨堂建設の総合企画・施工・販売(加入)に関する多くの実績があります。是非、こちらをご覧ください。
※実績の一部になります 詳しくは無料カタログに掲載しております。
実績を参照
納骨堂(霊廟)建設
墓地から納骨堂(霊廟)へ。
近年の高齢化、少子化、そして核家族化等の社会構造の変化と共に先祖供養の在り方にも大きな変化が生まれ、自らの没後に不安を持つ人々が急速に増えています。そのような背景をもとに、墓地から納骨堂(霊廟)への移り変わりが顕著にみられます。
ご寺院の皆様へ
お見積とお問合せ
お問い合わせについて
納骨堂は、短期間のプロジェクトではなく、長期的なプロジェクトになります。図面の作成、印刷物の作成など様々なスキルで全力でサポート致します。
1年先、5年先でもお声掛けください。
納骨堂建設にあたってのご相談や・納骨壇についてのご相談・こういうことをやってみたい・などお客様の意思を形にするご相談など、
是非、お聞かせ下さい。
お求めやすさとハイクオリティーを目標に掲げ、ご期待に応えられるよう日々精進して参ります。
お問合せ
企業案内
ご挨拶・会社概要
お客様サポート
お困りごとがありますか?